月の土地、どう使う?   ASTRAX IMAGINE(アストラックス イマジン)  桐原祐子

ASTRAX月面シティ開拓メンバーに聞きました!
「月」だから──やってみたいこと、実現したいこと、事業アイデアいろいろ


1969年にアメリカのアポロ11号が人類史上初めて月面に降りてから50年。
再び地球から月に向けた人類の飛行が実現しようとしています。
世界が月に注目する中、すでに月の土地の権利を購入しているASTRAX月面シティ開拓メンバーに、
月を使ったビジネスのアイデアを聞いてみました。


─ かぐや姫気分で楽しむ月面クルーズ ─
ASTRAX IMAGINE(アストラックス イマジン)  桐原祐子(きりはら ゆうこ)さん

Q 月の土地や住所を使って、どんな事業をしたいと考えていますか?

現時点でアイデアがあって、実現したいなと思っているのは、月の周回旅行時に、参加者の皆さんにご自身の土地をご案内することです。

フライトの前に月の土地を持っていただいて、宇宙船からそれを眺める・・・。きっと、月面の土地にも、月そのものにも、さらに愛着が湧いてくるのではないかと思っています。
私は現在、スペースフライトアテンダントという宇宙旅行をアテンドする搭乗員の育成を担当していますので、月面の観光旅行などもアテンドできたら楽しそうですね。

Q 月に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか?

映画『アポロ13』や『ファースト・マン』を見て、私は月面からや、月越しに地球を眺めてみたいなという想いを持っています。

月面に降り立ったとしたら・・・とても静かで、暗くて、心が安らぐ場所なのではないかと想像しています。自分が無になれるというか、自分や全てのことに素直になれそうな気がしています。
そしてきっと、感謝の気持ちが湧いてくると思うんです。それまで以上に地球をいとおしく感じるでしょうし、生まれてきたことが奇跡のように感じられると思います。

Q 月面シティ開拓者になって、よかった点、事業上のメリットを教えてください。

私自身は、まだまだ月面の土地をどうビジネスで活用していくかのアイデアが乏しいのですが、月面シティ開拓者市民会議に参加させていただいて、皆さんのアイデアをたくさん吸収したいなと思っています。

月面に土地を持たれる方々は、きっと地球に土地を持たれる方より自由な発想をされている、と思うんです。だからこそ、そういった自由な発想や空気に触れて、私自身もさらに今後の事業アイデアや展開のイメージを膨らませていきたいですね。
こういうコミュニティがあること、それ自体がとても価値のあることだと感じています。

Q 今後の予定や、計画を教えてください。

まずは、スペースフライトアテンダントの育成に向けたプログラム作成と、希望者、候補者の方を集めていくことが第一だと思っています。

そして、実際に宇宙旅行が現実化する頃には、宇宙旅行に行かれる皆さまが満足して「行って良かった!」と思っていただける経験を提供できるスペースフライトアテンダントを一人でも多く育成してきたいと思っています。月周回旅行も予定されている日本人もいますし、弊社のスペースフライトアテンダントも月旅行や月周回旅行にアテンドできる日もくると思います。その時に向けて準備を始めたいと思います。